演 劇 星
2003年 モナミのBEST20
2004年 モナミのBEST10
もうすぐアップ!
2005年 モナミのBEST10
●朝比奈尚行インタビュー●
インタビューwithA 〜アーストロフ君 どうしてそんなに そんなにそんなにしゃべるんだ〜 |
@蛇ー量子ー二人
2005年3月『蛇よ!』スパイラルホール(2005.5.アップ)
Aたちのぼる
2005年3月『レーン』ライヴホールCROSSROAD(2005.4アップ)
B対話天使
2004年11月『Defiled』シアターコクーン(2005.2アップ)
一部改稿再アップ(2005.3)
CCHIEKO
2004年12月『れもん』 ザ・スズナリ(2005.2アップ)
一部改稿再アップ(2005.3)
D環境としてのモノローグ
2004年7月『偶然の男』スフィアメックス
継続特集1「男のひとり芝居」
@詩的にワイド
2003年10月 風間杜夫ひとり芝居『カラオケマン・旅の空・一人」紀伊國屋ホール
A
2004年1月『マルシエル』アートスフィア
B風間杜夫の落語
2004年6月『風間杜夫の落語会』横浜にぎわい座
それは、そういうもの。
2004年 7月
『PLAY WITHOUT
WORDS』
シアター・コクーン
おばけ的コーディネート
2004年
2月 『ユーリン・タウン』
日生劇場
6月 『INTO THE WOODS』
新国立劇場
ニナ&ニノ
2004年3月
『ワニを素手でつかまえる方法』
パルコ劇場
『シブヤから遠く離れて』
シアター・コクーン
「france dance 」
@セカイシセン
『IRIS』フィリップ・ドゥクフレ
2003年10月 神奈川県民ホール
Aおしゃれはまじめ?
『ラ・フォンテーヌのおはなし」
2003年10月 シアター・トラム
今日はなんの日?お芝居の日 バックナンバー
2003年8月 ROMANTICA
ビーシャ・ビーシャ 赤坂ACTシアター
2003年2月 詩は舞台上のキス?
ワーニャ伯父さん スパイラルホール
2002年12月 二人
『MANSAI解体新書その壱』 世田谷パブリック・シアター
ローザス『FASE』 彩の国さいたま芸術劇場
2002年10月 美しすぎて〜10月の舞台から〜
第2回東京国際フール祭 シアターΧ
Few Things シアタートラム
月の向こう側 世田谷パブリックシアター
クラブ・オブ・アリス 青山円形劇場
ほか
2002年12月 忘れてならない片桐はいり
業音 草月ホール
OUT パルコ劇場
欲望という名の電車 ザ・スズナリ
ヤジルシー誘われて 新国立劇場
2002年6月 4番目の畑
ドクメンタ大作戦
アサヒスクエアA
翼のない天使 世田谷パブリックシアター
詩のしの詩 本多劇場
2002年7月 アズ・タイム・ゴーズ・バイ
恋人たちの予感 シアターコクーン
2002年1月
パトリスとおともだち
夏木マリ・印象派vol.6
何をしているの、私が寝ている間に シアターコクーン
冒険王 こまばアゴラ劇場
2002年4月 呆然
「三人姉妹」を追放されしトゥーゼンバフの物語 新国立劇場
コスモ・プロジェクト〜地球、そして宇宙〜 東京芸術劇場
2002年3月
ボラマーな日々
Lightology シアタートラム
2002年3月 You Are The Top〜今宵の君〜 世田谷パブリックシアター
2002年2月 パードレ・ノーストロ──我らが父よ 世田谷パブリックシアター
2001年10月 胸に映えるお話にならないダンス
三人姉妹 アートスフィア
三人姉妹 シアター・コクーン
2001年11月 地下鉄1号線にのって思い出したこと
地下鉄1号線 シアター・コクーン
2001年11月 おかえりなさい、リズム
武蔵大学白雉祭オールナイトポエトリーリーディング
【おとの空間ーおどる詩・詩うからだー】
2001年10月 おやすみ、母さんー歴史のなかの純粋否定ー
おやすみ、母さん シアター・トラム
2001年8月 ポン
BG(MorP)? ペッパーズギャラリー
2001年6月 Brave New World
テンペスト 東京グローブ座
CABARET 赤坂ACTシアター
2001年6月 ピリッ
ヴァンプショウ パルコ劇場
永遠【とわ】part2彼女と彼 紀伊国屋サザンシアター
キャンディード 東京国際フォーラム
2000年10月 レモンコーラ
欲望という名の電車 サンシャイン劇場
欲望という名の電車 新国立劇場
2000年12月 『眉間に花』
薔薇の花束の秘密 べニサン・ピット
隠れる女 本多劇場
2001年2月 『アフター・トークあり』
ねことねずみ(ひつじ) シアター・トラム
星を見つめる者たち 森下スタジオ
あいだの島 シアター・トラ
2001年3月 『ドシタライイノカシラ?』
ラ・テラス パルコ劇場
こんにちは、母さん 新国立劇場
2001年4月 『こういうの「ヤ」?』
エロスの果て 本多劇場
すべての犬は天国へ行く 本多劇場
紙屋町さくらホテル 新国立劇場