『演算するからだ展』プチ報告 

 ●ライトがつくまえに●
 
 

  本番1週間前、「方法マシン」は、大きな台風にぐるぐる送り出されて、神奈川県民ホール入り

する。リハーサルが、はじまる。  
 

  暗転のステージにパッとライトがつくのを待つ。「Counting Duets」のメンバー全員がそろって

並んでステージに立ってみる。だれもいない客席のひろがりに深く包みこまれるような感じが

する。マシンがステージに立っているというより、マシンが立っているところがたまたまステージ、

そこがたとえどこだって、いつだって、あたらしいなにかのはじまり。
 

  私は、今まで詩歌をつくったり朗読したりすることをつづけてきた。まずは、「からだ」の前に

ある「ことばそのもの」の命をしずかに感じてみようとしてきた。「方法マシン」のアートは、

私たちの「からだ」にポイントをおく。実際に、この「方法マシン」で、私は今までにぜんぜん

使うことのなかったいろいろなキンニクを急にたくさん使って動いている。「あたま」には、

とにかくうむを言わさずあたらしい「方法ソフト」がインプットされる。あとは、ハードの「からだ」の

ほうがフリーズしてしまわないように祈るだけ・・・。「からだ」を動かすことで、私のなかで、

「ことばそのもの」が「ただのことば」になる過程が見えてくるだろうか?つまり、私のことば(詩)は、

私のものであると同時に、世界のなかのだれかのものでもある、ということを私はどんなふうに

確認できるのだろうか?
 
 

 公演1日目
 

  朝、私の「からだ」は、なにか透明な宇宙服のようなものをもこもこ着込んでいるような、

おもたいような、かるいような、妙な感じ。「きもち」の「ドキドキわくわく度」がたかくなればなる

ほど、「からだ」の「もこもこ度」はアップする。月を歩くような感覚で、みなとみらい線にのる。

ホールの楽屋に到着。へんてこな目に見えない宇宙服を脱いで、マシンのユニフォームの

紺色のツナギに着がえる。

  さいごの通しリハーサルが終了。ホールから私たちのために用意されたお弁当は、天丼。

しばらくして、いよいよ本番開演のベル。
 

  「Counting Duets」は、モナミ的にはこれまでやってきたなかでいちばんの出来。数字が規則的に

ならべられた楽譜を、6人ずつの2つのパートにわかれてよみあげる。私たちは 大きな規則のなかで、

自分の声でなんでもないような数字をただ唱えている。それだけで、「セッションの醍醐味」は十分

あらわれてくる。客席にもドラマティックにならないていどに、「数字」で語りかける。「ことば」を伝える

朗読をするときとはちがって、私たちの今の「たのしさそのもの」を客席に届けたい・・・(^。^)
 

  今回の「純粋詩ウォーキング」は、体力勝負というところもある構成になっている。「Counting Duets」の

ように、やはり数字(「123」)だけでつくられた「詩」を、こんどは声に出してよむのではなく、

「歩く」という行為だけで「朗読」する。といっても、今回、私たちはさいごには1列になって9行の詩を

はげしい「跳躍」と「片足バランス」という行為によって「朗読」するのである。ふだん「からだ」をあまり

動かさない私にとっては、たいへんチャレンジングな演目になっている。
 

  こんな「純粋詩ウォーキング」が、「ダンスから生まれたまじめな体操」じゃなく、あくまでも「詩の朗読」

であるためには、どうしたらよいのだろう・・・。私たちひとりひとりが、「古代の詩」を数字におきかえた

テクストを「朗読する」ことと、みんなでひとつの「マシンになる」ことは、ちょうど織物のタテ糸とヨコ糸の

ようなカンケイにあるのだろうか・・・。私たちはこれから純粋詩という織物の織り方やひろげ方について、

もっともっと、考えていこうと思う。
 

  ツナギから、臙脂の作務衣に急いで着がえて、「またりさま」のステージに立つ。暗いライトのなかに

8つのろうそくの灯火がゆれている。8人の男女が、円陣となって座す。ひとつの規則にしたがって、

各人が前のひとの肩を鈴とカスタネットで順々にたたいていく。これは、私たち「マシン」が、

ステージ上で2種類の音による演算を行っている、ということなのである。このとき、徹底して論理的な

「音楽」が生まれる。

  「またりさま」は、架空の「またり地方」に伝わる架空の伝統行事ということになっている。おごそかな

「またり」の演算に、決してまちがいは許されない。どうしてもまちがってしまう者は、ふしぎな衣をまとった

2人の「宮司役」に、舞台上で「きびしいお叱り」を受けることになっている。神秘的、それでいてどこか

ユーモラスな感じの時空がひろがる。まちがえないように・・・まちがえないように・・・とあたまのなかで

念じながらも、「またり特訓」をかさねてきた両手はもはや自然に正しく動きはじめてきているみたい・・・。
 

  緊張感がたのしい、1日目であった。
 
 

  公演2日目
 

  本番が2回あるという事実に、私はたいへん久しぶりに直面する。(たぶん、10年以上前の、

芝居の公演以来)きのうの宇宙服をきたような「もこもこからだ」は、きょうはまさにマシンかロボット

のような「コキコキからだ」になっている。これまでずっと気合いでやっつけてきた風邪がついにバクハツ、

完全に発熱して、あたまはグラグラ状態。みなとみらい線にグラグラのりこんで、ホールにたどりつく。
 

  きょうの「Counting Duets」のステージでは、私の体内にはなにかあやしい電波がかけめぐって

いるようである。これって、もしかすると、開演ちょっと前に生まれてはじめて服用した「一発走太郎」

というドライブ用の眠気ざましドリンクのため・・・?いや、これは、とにかく舞台から転げおちないように

するのが精一杯のきもちと、それでもやっぱりセッションのたのしさを客席に送りたくなるきもちとが、

むねのなかで交ざりあっていたため。
 

  「純粋詩」では、メンバーの足取りがきのうよりスムーズになっているようである。私たちは、リラックスした

「からだ」で、黙って「詩を朗読」してみせる。(モナミは、発熱ウォーキングになってしまいました・・・。)

このとき、ある観客は、まず私たちの「からだ」をみる。「パフォーマンス」の時空が生まれる。それから、

しばらくして、ある観客は、舞台上の私たちがつづけているシンプルな行為のなかから、「ことば」になる

まえの「詩」を感じとっていく。また、ある観客は、「詩」を包みながら「詩」とともに生きる「思考」の領域にまで

自分で自分を連れていってみる。とても普遍的にして個人的な「経験」で、「舞台と客席のあいだ」が

いっぱいになる。「Performance」の向こうになにがあるのか(それともなにもないのか)は、

観客ひとりひとりの「見方」にかかってくる。「Drama」、「Happening」、「Music」・・・etc.

「純粋詩」は、ありとあらゆる世界へ私たちを導く、どこでもドアーになぁーれ〜!

(「純粋詩」は、物理的な行為の完全/不完全をみせるものではない。

「マシンの行為」+「観客の思考」によって、物理的、精神的両次元 で成立するといえるだろう。)  
 

  なれてきたころが、危ないころ・・・なんてへんに構えないで「またりさま」に臨もうと思う。私たちは、

きょうもまたスリリングな演奏をつづけていく。ふつうなら、どこかほっとするような、やわらかくなつかしい

カスタネットと鈴の音色が、今の客席にはどんなふうに響いているのだろう?「またりさま」では、

ライヴの感覚とアートの世界がおもしろくつながれているなと感じる。「マシン」がステージの上で

もくもくと演奏(演算)をつづけていると、いつのまにか天から大きな「ものがたり」が降りてきて、

ホール全体をすっぽり包みこんでしまうような感じになる。1つの役を、「発話」(声)と「行為」(からだ)の

2つのパートに分けて演じてみせる、そんな劇団ク・ナウカの上演法など、個人的にふっと思いだす。

「マシン」は今、ひとつの「大きな役」の「からだ」のパートのほうを演じている・・・現実にはだれも

きいたことのない「またりさまの声」に合わせて・・・バッチリそんな気分になるのである。  
 

  今回の「純粋詩ウォーキング」それから「金額プリンター」や「方法音楽」といった演目でも、

マシンはたまたま「声」をもっていない。こんな演目で、マシンの「声」は守られているとも考えることができる。

(「またりさま」の「宮司」の声は、マシンの声というより、神とひととをつなぐ特別な声になる。)

「声」を守ることは、詩歌をつくる私にとっての「ことばそのもの」を守ることにもどこか似ているようである。

「声」を守る「からだ」は、「ことば」を超えた「ま」や「あそび」の感覚とつよくつながっていると思われる。

「ことばそのもの」を守ることと、「ことば」を伝えることとのカンケイを、今は私は一応こんなふうに

とらえてみている。たとえば、自分の「のど」をよく知った声楽家が、ときにはわが声を微妙に

調整するために喫煙することがあるとする。もしそうならば、左手でカチッとつけたライターの火が

右手のたばこに移るように、「ことばそのもの」はカチッと「ことば」になる。そして、「からだ」から「唇」へ、

もっともっとレッスンはつづく・・・そんなところであろうか。
 

  「こころ」と「からだ」をめぐるさまざまなモンダイが2日目に風邪というかたちでバクハツ。

健康管理不注意に、反省!(-_-;)
 
 
 
 

                                           トップページ